pon

日々学んだこと考えたことを書いていく。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

人が変わるタイミングは色々あると思うんやけど、それって行動があってからこそなんやな。 でもその行動を移す前段階で大体の人がその変わりたいという芽をつぶす。 そこの敷居を低くできたらええよなって話。

人は変われるの?

人はたぶん変われない。 というかその人の中になりたい人の要素が絶対にあるんだよ。だからそこをうまく利用して1を100に倍増して取り出してやったらなりたい自分になれるはずだ。 インキャがパリピになろうと思う。でもそのインキャにもパリピの要素はある…

堀さんのように人間力のあって創造力のある人は信頼関係が深いのでどんどん新しいものを生み出しやすい。 じゃあコミュ症はビジネスを生み出す人間としてだめなのかというとそうではない。その分余分なコミュケーションを減らして凡庸性の高いシステムを作る…

システムを作る人間になるには

プログラミングで練習しても出来るようにはならない。 それを作ったところでなんかなんの?ってなる プログラミングのようなものを人で実証する。結果をもとに分析する。改良して次に。っていうサイクルを回さないとだめ。 intersectionなら可能にできる。て…

学生のコミュニティを作りたい。 サークルとかって情報発信したら人集まるやん。そういう状況を可能にするコミュニティを作りたいんよな。 どーやったらいんやろ。 さっき考えたんは宗教にしてしまう。 学生って大きなくくりで見てもみんないろんな方向向い…

クリエイティブするには

おれは何をクリエイティブするかわからんけどなにかを創造したいとおもっている。 今は経験で作ってるけどまだ全然経験量が足りないし新しい情報に触れる機会とか少ないし、もっともっとおもろいことやって新しいことせんといかんで。

宿題とかで楽をするならその楽したぶん他で頑張らないと意味がない。楽する意味がない。 例えば学校の勉強を最低限に抑えてサッカーの練習するとか、英語の勉強するとか。楽した分他で取り返さないといけないよ。

はと

はとは見られている事に対してなにも思はない。路上ライブはto人で人に見られることを前提だから知らない人とそんなに目を合わしたくないし。だからいいなって思っても立ち止まりにくい。はとになればいいのに。

店っていうのはアートやんか。 その店の世界観に合わせたお客さんがくる。 だから店とか会社の世界観、雰囲気はめちゃめちゃ大事。

アート ビジネス

この世はアートで溢れてる。気付いていない人が多いと思うけど、人にはその人に必要なアートがある。 この世には考えきれないほどのアーティストとアートで飯を食いたい人とそんなつもりは無いけどクリエイトが好きな人がいる。 人々は気付いていないけど人…

KAGIYA

あの店,特に本屋は購買意欲を掻き立てる。 セールで何か買わなくちゃじゃなくてあの世界観が人に物を買いたくさせる。 何故だろう。 もっとアートって服とか本とか店全体とか絵とか物全体がアートだと思うんだけど、人それぞれアートの価値観って違うわけで…